Syno Audience

SynoAudience

Cookieによる推測ではないゼロパーティデータ連携

SynoAudience

ポストCookie時代に対応する、推測ではないアンケートによる自己申告のデモグラ情報と連携
Syno Audienceは、国内400万人を含むグローバル80ヶ国1億人以上のアンケートパネルネットワークから、自社ウェブサイトの訪問者やオンライン広告の接触者を特定し、同意を得て消費者自らが提供する60+のデモグラ情報を提供するソリューションです。

自社サイトやオンライン広告の接触者を特定する際、Cookieをベースとした推測によるデモグラ情報を活用することが主流でした。しかし、近年の個人情報保護法規制やサードパーティCookie規制の強化により、Cookieの取得自体が難しくなっています。また、Cookieをベースとしたオンライン行動から推測したデモグラ属性は、その精度が必ずしも高くなく、間違っている場合が多いのが現状でした。

Synoは、この環境に対応するために、出版社やウェブさん当社が信頼できるオーディエンスデータを構築することができるソリューションとして、ゼロパーティデータのデモグラ情報を取得することができるソリューションを開発しました。ゼロパーティデートとは、ユーザの同意を得て自主的に提供された情報です。Syno Audienceは、Synoが各国の出版社と構築する(例:毎日新聞社)メディアアンケートパネルや市場調査が構築する調査パネルなどのグローバルの1億人以上のアンケートパネルネットワークから、該当するオンラインメディアやオンライン広告の接触者を特定し、アンケート会員が回答したデモグラ情報を提供するソリューションです。

 

個人情報保護規制の厳しいGDPRに準拠

欧州発のグローバルデータ企業として、EU一般データ保護規則(GDPR)に準拠し、グローバル80ヶ国、1億人以上のパネリストから同意を得て自己申告のデモグラ情報を収集するメカニズムを構築しています。

リアルタイムでマッチング

HTMLベースで構築されたWebコンテンツは全て、Synoが提供するタグを挿入することで、リアルタイムで接触者のデモグラ情報を収集することができます。プログラマティック広告配信システムと連携することで、リアルタイムでゼロパーティデータを活用した広告配信が可能となります。

クラウドベースの分析

収集した属性情報を、クラウドベースのデータ分析システムSyno Libraryと連携することで、自社オーディエンスの分析及び他のデータとの比較検証も行うことができます。複数のタグを挿入することで、オンライン広告の効果検証からウェブ訪問者の把握まで、ゼロパーティデータを活用したデジタルマーケティングが実現します。

アドテクノロジーとのAPI連携

収集したゼロパーティデータをDMP/DSPやMAなどの第三社システムとAPI連携することで、ゼロパーティデータを活用したマーケティングを行うことができます。

顧客360°ビューの構築

ウェブサイトの訪問者やオンライン広告接触者の60種類以上の自己申告のデモグラ情報を活用し、360°の顧客ビューを構築することができます。ベンチマークデータと比較し、マーケティング効果を可視化し、必要に応じて改善することができます。

導入から活用までフルサポート

Syno Audienceの導入は、タグの挿入のみで即日ご利用頂けます。収集したゼロパーティデータの分析から活用、システムの連携までトータルでサポートします。データを活用し、Look-likeモデリングをベースとした顧客セグメントの構築も、当社データサイエンティストがご提案することも可能です。

お問い合わせ