グローバルリサーチ(市場調査)や顧客体験(CX)、デジタルマーケティング分野における、顧客の声の収集から管理、分析、活用、効果検証までを最適化するデータ基盤を開発する北欧発のITスタートアップです。
ベトナムハノイの自社開発及びオペレーション拠点と連携し、北欧のビジネスモデルをベースに、日本の商慣習やニーズに合ったプロダクトやサービスを開発し、さまざまな企業や自治体が抱えるデータ利活用の課題を解決するDXソリューションを提供しています。
・バルト三国リトアニアにて、本社UAB Syno International設立
・主に北欧のクライアントに対してサービス提供開始
・Synoグループ初の海外拠点としてSyno Japan株式会社設立
・グローバルリサーチ(市場調査)を目的としたプラットフォームソリューションとして提供開始
・グローバルオンライン定量リサーチシステム「Syno Answers」提供開始
・韓国及びシンガポール法人設立
・セルフ型アンケートASPシステム「Syno Tool」提供開始
・アンケートパネル管理システム「Syno Panel」提供開始
・ベトナムハノイにIT開発拠点としてSyno Vietnam設立
・日本法人の拠点を北鎌倉の古民家インキュベーター「共草庵」に移転
・顧客体験(CX)・従業員体験(EX)の可視化 を目的としたプラットフォームソリューションとして「Syno Cloud for CX/EX」の提供開始
・観光客CXアンケートシステム「OKAERI」提供開始
・ゼロパーティデータ拡充システム「Syno Audience」提供開始
・広告効果測定システム「Syno Score」提供開始
・ゼロパーティデータ一元管理・分析システム「Syno Library」提供開始
・ゼロパーティデータ構築を目的とするプラットフォームソリューションとして、「Syno Cloud for Zero-Party Data」提供開始
・アンケート可視化システム「Syno BI」提供開始
・大学IR推進室を対象としたプラットフォームソリューション提供開始
・ゼロパーティデータプラットフォーム「Syno Cloud」提供開始
・業務・人員拡大のため、日本法人の拠点を北鎌倉から鎌倉に移転
・Syno Cloud公式パートナー制度「Syno Cloud Partners」開始
・京都市及び(公財)京都高度技術研究所による「スタートアップによる新型コロナ課題解決事業」に「Survey for Good」採択
・京都支社開設
・鎌倉市「スーパーシティ型国家戦略特別区域」の指定へ向けた連携事業者候補に選定
・市民や観光客がアンケートに答えて感染症対策チャリティに寄付できる「声をエールにKoeerü(コエール)」開始
・JICA主催アフリカオープンイノベーションチャレンジに、「SHEP(市場志向型農業)特化型マーケティングプラットフォーム」採択